function: kern
| level | ログ | 意味 | 
|---|---|---|
| crit | <dev> at <parent_dev>: <description> | デバイス<dev>がデバイス<parent_dev>の配下に接続した 補足: 
         デバイスの接続により論理的な構成が変更されました。
      
                                   | 
| crit | <dev>: detached | デバイス<dev>が構成から取り外された 補足: 
         デバイスの取り外しにより論理的な構成が変更されました。
      
                                   | 
| crit | <dev>: at <hub> port <port_no> (addr <addr>) disconnected | アドレス<addr>のUSBデバイス<dev>がUSBハブ<hub>のポート<port_no>から取り外された 補足: 
         デバイスの物理的な取り外しを検知しました。
      
                                   | 
| crit | <dev>: port error, restarting port <port_no> | デバイス、ポートの不具合によりデバイス<dev>のポート<port_no>が不正な状態に陥いったため、ポートのリスタートを試みる | 
| crit | <dev>: port error, giving up port <port_no> | デバイス<dev>のポート<port_no>にエラーが発生した。手続きを中止する 補足: 
         USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
      
                                   | 
| crit | <dev>: port <port_no> reset failed | デバイス<dev>のポート<port_no>のリセットが失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| crit | <dev>: strange, connected port <port_no> has no power | デバイス<dev>の接続されたポート<port_no>に給電されていない 補足: 
         USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません
      
                                   | 
| crit | <dev>: device problem, disabling port <port_no> | デバイス<dev>に問題があるためポート<port_no>を停止する 補足: 
         USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
      
                                   | 
| error | <dev>: over-current condition is detected on port <num> | USBハブのポート<num>番で過電流が検出された 補足: 
         USBポートの給電能力を超えないようにUSBデバイスの構成を再検討してください。
      
                                   | 
| error | <dev>: illegal enable change, port <port_no> | デバイス<dev>の 既に有効になっているポート<port_no>を有効にしようとした | 
| error | <dev>: failed to init channel | デバイス<dev>のチャネルの初期化が失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: unable to create discovery thread for channel <chan> | デバイス<dev>のチャネル<chan>の検出スレッドの作成が失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: quirk init failed | デバイス<dev>の特別な初期化が失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: could not read endpoint descriptor | デバイス<dev>のエンドポイントディスクリプタの読み込みが失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: endpoint not found <bulkin>/<bulkout>/<intrin> | デバイス<dev>のエンドポイントが存在しない。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: unable to get Max Lun: <reason> | デバイス<dev>の最大LUNが<reason>の理由により取得が失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: cannot open <addr>-out pipe (bulk) | デバイス<dev>のbulkoutパイプ<addr>を開始できなかった。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: cannot open <addr>-in pipe (bulk) | デバイス<dev>のbulkinパイプ<addr>を開始できなかった。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: cannot open <addr>-in pipe (intr) | デバイス<dev>のintrinパイプ<addr>を開始できなかった。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: failed to create xfers | デバイス<dev>の必要なリソースが作成できなかった。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: command protocol=<protno> not supported | デバイス<dev>ではサポートしていないコマンドプロトコル<protno>です。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: bus attach failed | デバイス<dev>でバス接続が失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | usbd_fill_iface_data: bad descriptor(s): <descriptor> | 不正なディスクリプタを検出した。 補足: 
         USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
      
                                   | 
| error | usbd_set_config_index: illegal index | 不正なコンフィグインデックスを検出した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: device addr <addr> (config <config>) exceeds power budget, <devpower> mA > <powersrc> mA | デバイス<dev>は供給電流よりも多くの電流を必要とする。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | <dev>: port <port_no>, set config at addr <addr> failed | デバイス<dev>のポート<port_no>、アドレス<addr>の設定に失敗した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | No free USB addresses, new device ignored. | 空きアドレスがないため新規デバイスを無視する。 補足: 接続されているUSBデバイスが多すぎる。
                                   | 
| error | usb_desc_iter_next: bad descriptor | 不正なディスクリプタを検出した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | usb_desc_iter_next: descriptor length = 0 | 不正なディスクリプタを検出した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | usb_desc_iter_next: descriptor length too large | 不正なディスクリプタを検出した。 補足: USBデバイスが正しく接続されていない、または正常に動作していません。
                                   | 
| error | usb_detach_wait: <dev> didn't detach | デバイス<dev>が取り外せない。 補足: デバイスの取り外しに時間が掛かっている。
                                   | 
| error | usb_detach_waitold: <dev> didn't detach | デバイス<dev>が取り外せない。 補足: デバイスの取り外しに時間が掛かっている。
                                   | 
| error | WARNING: pipe closed with active xfers on addr <addr> | まだ利用しているパイプをクローズしようとした。 | 
| notice | Using pcb_onfault=<address1>, far=<address2>, fsr=<value>, pid <pid>(<process>) | プロセス名 <process> でエラーが発生した 補足: <address1>, <address2>, <value>, <pid> は開発者向け情報です。 | 
| notice | vendor <vendor_id> product <product_id>, class <class>, rev <rev>, addr <addr>, <hub> port <port> not configured | 接続されたデバイスの認識に失敗した 補足: 
         サポートされているUSBデバイスを使用してください。
      
                                   | 
| info | <dev>: fabricating a geometry | デバイス<dev>のジオメトリを生成した | 
| info | <dev>: waiting <waittime> seconds for devices to settle... | デバイス<dev>の起動を<waittime>秒待ち合わせる | 
| info | == OLDER "kern" LOG MESSAGES WERE TRIMMED == | ログの記憶領域の制限により、これ以前のログは破棄された | 
| info | pipex: ppp=<ppp_id> iface=<pppac> protocol=<protocol> id=<session_id> PIPEX is ready. | PIPEX が利用可能 | 
| debug | pipex: ppp=<ppp_id> iface=<pppac> protocol=<protocol> id=<session_id> ip packet discarded by ingress filter (src <IP Address>) | 送信元アドレスが session に割り当てられた IP アドレスではないので discrad した | 
| debug | pipex: ppp=<ppp_id> iface=<pppac> protocol=<protocol> id=<session_id> Received unexpected MPPE packet.(no ecrypt) | 暗号化されていない MPPE パケットを受信した | 
| debug | pipex: ppp=<ppp_id> iface=<pppac> protocol=<protocol> id=<session_id> <num> packets loss. | <num> パケットロスした 補足: MPPPE の復号化が行われない可能性があります
                                   | 
| debug | pipex: ppp=<ppp_id> iface=<pppac> protocol=<protocol> id=<session_id> Received bad data packet: out of sequence: seq=<Ns>(<expect_nr_seq>-) ack=<Nr>(<unacked_seq>-<expect_ns_seq>) | 範囲外の sequence 番号を持つパケットを受信した | 
